和モダンというより、よりニホンへ
無国籍、多国籍の家ではない家
日本の伝統、歴史を現代に活かした家・・・
奈良時代以前に完成した伊勢神宮の内宮正殿のように、
当時最先端として輸入された仏教建築に頼らず完成した
「清楚」で「簡素」な趣きや、平
安時代の寝殿造のような「雅(みやび)」な色彩や、装
飾などの意匠の 「 洗練 」 ・・・。
これら「清楚」「簡素」「雅」「洗練」など先人たちの
「日本人趣味 」ともいえる嗜好や精神、思いなどを、
現在を生きる私たちが何らかの形で引継ぎ、歴史という
縦糸を継承しつつも、現代人の感覚に合った次世代の
日本建築を、国産の上質な材料で創造していきたいと考
えています。
そのような理想をあくまで大切にし、目の前のお施主様
のために和モダンのさらに先に行く形の注文住宅として
、精一杯のご提供をさせて頂きます。